40代から自動車免許取る!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

第二段階

卒業検定って何するの?

とうとう!!とうとう!!! 兎田の自動車学校生活にも終止符が…。 8/2 終了検定の日です。 あー寂し過ぎる。兎田はもう色んな感情が入り混ざって泣きそう。 卒業検定では、技能の試験を受けます。 まず、路上をやったあとに場内に戻り、縦列駐車もしくは方…

【第二段階見きわめまで】第二段階の技能教習で注意されたことのまとめ

ここしばらく、特殊な授業が続いていましたが、今日からは普通の授業! 以前の記事では、九時限目まで書いたと思います。 以降は… 10時限目ー自主経路 11時限目ー特別項目(二時間、山道) 12時限目ー特別項目 13時限目ー危険ディスカッション(三時間、シミ…

【第二段階】高速って何するの?【一部有料記事】

今回は高速です。 第二段階の中で一番恐怖を感じていた授業です。 だって、場内では30キロくらいしか出さなくて、路上は基本40くらいで出しても50。それが100でしょ!?怖いに決まってる~!! しかも指導員と自分だけならまだしも、他の生徒さんも…

【第二段階】危険ディスカッションって何するの?【一部有料記事】

今回は危険ディスカッションという三時間連続で行う授業です。 これも学校によっては二時間のところもあるみたいですね。 第二段階の学科の教程11と、技能教習が合体した授業です。 なので運転するので、服装はいつも通り、ちゃんとメガネ!スニーカー!運転…

【第二段階】特別項目って何をやるの?

自主経路に続いて、またも謎な技能があります。 それは「特別項目」 調べても地域柄があって、同じ地域?同じ学校?じゃないと何をやるのか、というのはわからないです。 やる人数も一人~三人と地域によって様々。 ちなみに兎田は二人でした。それも当日に…

【自主経路】第二段階の技能教習で注意されたことのまとめ

第二段階も後半になってくると、名前がついた授業が多くなります。 ただただ路上を走る基礎的なものと違い、目的が明確にあって行う授業になります。 兎田はそのたびにネットで何をするか検索しては緊張していました。 どういう感じで進む授業なのか事前に知…

第二段階の効果測定

オンライン授業がほぼ終わったので、効果測定を受けようと兎田はまたも一夜漬けで勉強をしました。 第二段階の効果測定は、2回合格しなくてはならず、問題も95問。 合格は90点以上です。 第一段階よりも問題数が多いので、これは中々大変。 しかも、兎…

【九時限まで】第二段階の技能教習で注意されたことのまとめ

今日はまた路上を運転します。 7/7 七時限目 七夕ですがそんなことは全く関係なく、兎田は自動車学校に行きます。 カウンターに笹があったみたいですが全く気付かなかったです。 今回の指導員さんは初めての人ですが、お話好きで色々話してくれるタイプの方…

【方向変換・縦列駐車】第二段階の技能教習で注意されたことのまとめ

今日から七月! 七月は5,6月と比べるとかなり予約を入れることができ、ほぼ土日と自動車学校の定休日以外は毎日のように通いました。 七月は、12日行って、二時間授業や三時間授業、効果測定もありました。 七月は六月と違って、予約サイトで予約が凄く取…

【三時限まで】第二段階の技能教習で注意されたことのまとめ

第二段階で、基本的に走る路上のルートは地元の人がよく通る道で、自動車学校を中心として、東西南北という感じでした。 また狭い世界でですが、地域柄なんかもあって、面白かったですね。 同じ県内市内でも、ドライバーさんの気質が結構違うみたいでした。 …

【第二段階学科】応急救護は体力勝負!&地獄の指導員【一部有料記事】

6/23 応急救護の授業 三時間連続。 兎田の学校では、応急救護の授業は三時間で、あさイチから昼までかかりました。 指導員さんには、早めに済ませた方がいいよと言われていたので、仮免を取ってすぐに予約を入れていました。 応急救護とは、事故が起きた時に…

【第二段階技能】初めて路上で運転した話。

第二段階は、やはり路上に行くのが怖いのと、相変わらず予約が全く取れないので、しばらくは学科を進めようと思っていました。 実際入れてある予約も、6/23の応急救護の授業だけでした。 オンライン授業を受けつつ、のんきにしていたのですが、受付の方から…

第二段階の授業の進め方と第一段階との違い

仮免を無事取得した兎田。 ここからは、【第二段階】に入ります。 ATの第二段階は、学科教習16時間、技能教習19時間となっています。 第一段階との違いはいくつかあって、まず技能の方は一日二時間だったのが三時間乗れるようになります。 続けては二時間ま…